どうして日本人だけが英語を話せない?
「取る」「はずす」「移す」「持っていく」といった意味を表すのがtakeです。注意したいのは、takeは「自分の所有にする」ということよりも、「取る」という「とっかかり」の動作を主にして述べる語だ。
(1) どちらの本を持っていってもいいですよ
(2) 私はチョコレートをいただきます
以下の動画は■悪魔の英文法 これが英語の骨組だ■というシリーズでプログにて公開したものです。
どうして日本人は英語が話せないのか、それは皆さんが習ってきた教育文法が原因です。
当研究会が発行・発売している教材はどのような視点で製作されているかをぜひ知ってください。
ちなみにこの動画は音声だけであり、記事をあわせてお読みください。
同時に記事を読む
[今日の学習]
take の動詞フレーズ
takeの動詞フレーズのパターンは以下の通りです。学習はこの順に進んでいきます。当教材ではこのtakeの動詞フレーズだけで,合計82の文例が所収されています。
一部サンプルを公開しています。ぜひご覧ください。
ただし、教材の一部を切り取っているので画面が広がります。
【takeの動詞フレーズのパターン】「日常会話必須基本16動詞編HTML版」より
【解説】
[VO感覚] take+名詞(目的語)
【POINT】
「取る」「はずす」「移す」「持っていく」といった意味を表すのがtakeです。注意したいのは、takeは「自分の所有にする」ということよりも、「取る」という「とっかかり」の動作を主にして述べる語だ。
当教材所収30文例には、以下のものがあります。
(5) 彼は賄賂を受け取って告発された
(6) 伝言をうけたまわりましょう
(7) どうぞお座りください!
(8) 休憩しましょう、私は疲れてしまったよ
(9) 私たちは列車に乗らなければなりませんか?
(10) 急ぐ必要はない、ゆっくりやりなさい!
(11) あなたはそのバスに乗る必要があるでしょう
など
【瞬間英作トレーニング】
(1) どちらの本を持っていってもいいですよ
● You can+原形動詞フレーズ 「あなたは〜してもいい」許可
take either book
(2) 私はチョコレートをいただきます
take some chocolate
(3) 私はその薬を飲まなければなりませんか?
● Do I have to+原形動詞フレーズ? 「私は〜しなければなりませんか?」
take that medicine
(4) 私は1日おきに風呂に入ることにしています
● I make it a rule to+原形動詞フレーズ 「私は〜することにしている」
take a bath
略
【解答】
(1) You can take either book.
(2) I'll take some chocolate.
(3) Do I have to take that medicine?
(4) I make it a rule to take a bath every other day.
以上の記事は「サクサク瞬間英作トレーニング16動詞編 PDF版」から引用しています.
U-tube 電子書籍「一週間で頭にしみ込むイディオム」 プロモーション
------------------------------
自由に英語を話すための最短学習プログラム 一般動詞フレーズの文の生産
take a bribe | taking a bribe | taken a bribe |
@ 現在形動詞フレーズ | A 過去形動詞フレーズ | |
take(s) a bribe | took a bribe | |
B 原形動詞フレーズ | C ing形動詞フレーズ | D ed形動詞フレーズ |
一般動詞5段活用 | VC感覚(動詞+補語) | 賄賂を受け取る |
※実際のプログラムを省略しています。ご了承ください。
※onが「継続」を表すので進行形のような日本語訳となります。
[1] 現在形動詞フレーズ (現在の事実・習慣を表す)
He always takes a bribe.
彼は、いつも賄賂を受け取る
[2] 過去形動詞フレーズ (過去の一時点の行為)
He took a bribe.
彼は、賄賂を受け取った
[3] 原形動詞フレーズ (頭に思い浮かべたひとまとまりの行為)
He will take a bribe.
彼は、賄賂を受け取るでしょう
He may take a bribe.
彼は、賄賂を受け取るかもしれない
He seems to take a bribe.
彼は、賄賂を受け取るようです
[4] ing形動詞フレーズ (頭に思い思い浮かべた継続的な行為)
He was taking a bribe.
彼は、賄賂を受け取っていました
[5] ed形動詞フレーズ (頭に思い浮かべた過去の行為)
He has ever taken a bribe.
彼は、今まで賄賂を受け取ったことがある
He might have taken a bribe.
彼は、(今考えてみると)ひょっとして賄賂を受け取ったかもしれない
U-tube 電子書籍「即修一週間英語脳 構築プログラム」 プロモーション

PDF版より抜粋
【対照学習】ができるのが特色です。
これは英語の語彙を有機的にとらえることが可能です。具体的な指示は当ブログ内で行います。
<![]() |
<![]() |
※「日常会話必須基本16動詞編HTML版」に含まれています。
--------------------------------------
![]() |
当講座は3ヶ月単位となっていますが、講座はくり返し続きます。
登録料の意味は、「くり返し受講」ができるということです。
当オンライン講座を構成する各3つのステップはそれぞれ1ヶ月間の構成であり、3ヶ月(90日間)がワンクールとなっています。この第2クールでの改訂では、オンライン講座用の3つの専用ブログではネイティブスピーカーによるトレーニングは音声同期となります。スマートホンなどで気軽に学習してください。毎日約20分程度の学習で英語脳習得ができます。
以下は、次回からのオンライン講座開講中のブログです。
ファンクションメソッド 英会話通信講座 STEP3 「ムリなく話せるイメトレ英会話学習法 |
![]() |
![]() |
ファンクションメソッド英語研究会発行の電子書籍(動画紹介) |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
スポンサードリンク
【関連する記事】